ひまわりblog
大阪万博報道ブログ アイキャッチ画像 社会問題

大阪万博のネガティブキャンペーン報道がひどかった話

2025年10月21日 虹助
ひまわりblog
大成功に終わった2025年の大阪・関西万博。 皆さんは、覚えていまでしょうか? 開幕前に流れていた「失敗確定」「ガラガラ必至」といっ …
横浜花博ブログ アイキャッチ画像 横浜花博

横浜花博の通期パスはいつから?内容や価格、お得度について調査!

2025年10月18日 虹助
ひまわりblog
大阪万博が幕を閉じ、次の注目はやっぱり横浜花博(GREEN×EXPO 2027)ではないでしょうか? 今回、すっかり万博にハマってしまった …
osaka-expo-yoyakuーai7 ミャクミャク

ミャクミャクに再会できる場所はどこ?イベント情報と混雑状況まとめ

2025年10月13日 虹助
ひまわりblog
2025年10月13日に閉幕した大阪・関西万博。(ついに終わりがきてしまった…) 公式キャラクター「ミャクミャク」もこれで見納め…と思った …
万博21 万博情報

万博パビリオンは閉幕後どうなるの?再利用の移設先や情報まとめ!

2025年10月8日 虹助
ひまわりblog
大屋根リングの真ん中を1歩くと、1週ちょうど2025mになるの知ってました? いよいよ10月13日に閉幕を迎える大阪・関西万博。 私は定 …
万博-最終日ブログ アイキャッチ画像 万博情報

大阪万博最終日のイベントまとめ!混雑でも楽しめる最終日の過ごし方

2025年10月4日 虹助
ひまわりblog
2025年の大阪・関西万博も、ついに(最終日)を迎えます…! あー、マジで悲しい…!!! 半年間たくさんの人を楽しませてきたこの大阪万博 …
大阪万博、PCで予約枠だけ表示させる方法 万博情報

大阪万博!PCで予約枠だけ表示させる方法をわかりやすく解説!

2025年10月1日 虹助
ひまわりblog
閉幕間近の今、連日21万人超の来場者で予約枠はほぼ完売状態。 でも、当日券狙いやキャンセル待ちでまだチャンスあり! 「よっしゃ、今日こそ …
万博アイキャッチ画像 7 万博情報

大阪万博のシャトルバスが取れない!タクシーで西ゲートに行く方法

2025年9月28日 虹助
ひまわりblog
大阪万博もいよいよ閉幕間近ですね! その影響で夢洲は朝から晩まで大混雑しています。 もうね、エグイくらい混みあってるんですよね。  …
万博ブログ アイキャッチ画像 6 万博情報

大阪万博のチケット譲渡が急増!規約違反&詐欺のリスクがあるので注意

2025年9月23日 虹助
ひまわりblog
閉幕まであと1ヶ月を切った、大阪万博。 チケットが欲しいのに、公式サイトではすでに完売やアクセス集中で購入できない…。 そんな状況から、 …
エキスポライナーブログ アイキャッチ画像 万博情報

エキスポライナーの9月の混雑状況!新大阪からの万博インがスムーズだった件

2025年9月21日 虹助
ひまわりblog
大阪万博に向かう方法はいくつかありますが、私は今回、「エキスポライナー+西ゲート」 ルートを実際に利用してみました。 正直に言うと、事前に …
大阪万博の通期パスで10月の予約が取れない問題 万博情報

大阪万博通期パスが利用制限?1日券なら9時予約が取れる噂を検証!

2025年9月19日 虹助
ひまわりblog
「大阪・関西万博の通期パスが利用制限されてる?」 そんな噂が、いまSNSで囁かれるようになっています。 特に話題になっているのが …
  • 1
  • 2
虹助
blogアイコン

こんにちは!埼玉県出身、大阪市在住40代の会社員です。

万博が大好きすぎて、blogをつくってしまいました あと2~3回は行きたいな。

長年勤めていた会社が突然の廃業、そして失業。 このことがきっかけで、パソコンスキルゼロの状態からblogをはじめました。 blog歴1年ですが、今も毎日悪戦苦闘中。

趣味は、音楽鑑賞、(今年はOasisとRIP SLYMEが再始動して、テンション爆上がり中!)プレミアリーグ観戦、カフェ巡りに食べ歩き。 とくに、コーヒーと焼き鳥には目がありません! レトロな喫茶店を発掘するため日々、情報を収集しています。 子どもとの散歩がいちばんのリフレッシュ

このブログでは、最新のニュースやトレンド情報をわかりやすく発信していきます。

少しでも皆さんのお役に立てればうれしいです。

カテゴリー

  • ミャクミャク
  • 万博情報
  • 横浜花博
  • 社会問題
プライバシーポリシー お問い合わせ 2025  ひまわりblog